top of page

第3回次世代政策サミット早期エントリー者限定特典
「資料の作成からプレゼンまで丸わかり講座」

 3年前から弊研究所が主催している「次世代政策サミットJAPANビジョン2050」に、今年度から早期エントリー枠が設けられました。

 その早期エントリー枠の限定特典として、「資料の作成からプレゼンまで丸わかり講座」をオンラインで開催しました。


​ 講師には、株式会社ベリースパイス代表取締役の工藤英資氏をお招きして、お話をいただきました。

 工藤先生からは、問題と課題の違いやフォアキャスティング・バックキャスティングなどプレゼン資料の作成にあたり基礎となる考え方をご教示いただきました。そのうえで課題抽出のプロセスや刺さる提案書の作成方法、プレゼンのコツなど、はじめて政策をつくる方にも非常に役立つ重要なお話をしていただきました。
​ プレゼンテーションにおいては、納得や理解では不充分で、相手を突き動かすことがゴールであるという話が印象的でした。
​ 昨年までの大会の傾向を見て、リハーサルを念入りに行うことや、どのような質問が来ても対応できるよう準備しておくと良いことなどのアドバイスもしていただきました。

スクリーンショット (8).png

​以上

プレゼンコツ②_0_edited.jpg
bottom of page